伊豆沼です。
今年もマガンは10万羽オーバー、白鳥も一寸少なめながら数千羽は来ているようです。
諸事情でなかなか撮影に行くことが出来なかったのですが、それも少しずつ改善されつつあります・・が・・
今度は出かけるのが億劫になってきて、伊豆沼に行く機会も少なくなりました。
<お知らせ>
伊豆沼内沼の内沼湖畔にある「GALLERY&CAFFEリベルラ」で12月いっぱい個展をさせて頂いております。
お近くまでおいでの際はぜひお立ち寄り下さいませm(__)m
スポンサーサイト
- 2018/11/30(金) 10:51:59|
- 伊豆沼
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
手代木沼にも白鳥が70羽ほど来ています。
昨日は16羽だったのですが、一気に増えました。
昨日近くの田んぼに100羽以上いたので、その連中が手代木沼に入ったようですね。
少しばかり残っている紅葉を何とか絡めてみました。
- 2018/11/19(月) 09:20:10|
- 白鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
又々ご無沙汰いたしております。
数日前、伊豆沼周辺の田んぼでこんな光景を見ました。
刈り取りの終わっていない田んぼに一部の白鳥が入り、狂ったように稲を食べています。
これにはビックリ(゚o゚;
殆ど撮影をしていないので又当分休ませて頂きます。

- 2018/11/01(木) 04:09:42|
- 伊豆沼
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日の伊豆沼周辺の田んぼです。
だいぶマガンが増えていました。地元の方のお話では10000羽位だと・・
栗駒山もくっきりと見えていたので、路肩に車を止め、缶コーヒーを飲みながら、マッタリとマガンの群れを待ちました。
- 2018/10/05(金) 08:47:17|
- 伊豆沼
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
マガンの便りが聞こえてくると、いても立っていられなくなり、急遽昨日伊豆沼に行ってきました。
朝3時に起きて出かけようと思ったのですが、霧が濃すぎて家から出られず、8時頃になって霧が薄くなってからのんびりと出発(笑)
獅子鼻の土手に着くと早速マガンの群れが飛んできて、少し離れた田んぼに降りたようなので行ってみると、10数羽の群れが一心不乱に餌を食べていました。
地元の方の話では現在約1000羽位来ているだろうと・・
台風一過どんどんと増えると思います。
- 2018/09/29(土) 08:05:37|
- 伊豆沼
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0