そろそろ彼岸花の季節かな、と思って市内のお寺に行ってみたら・・・
確かに何本かは咲いていましたが、もう少しでした。
去年は9月19日に行って満開だったので、今年はだいぶ遅れていますね。
宮城では大崎市古川の羽黒山公園が有名なようですが、私の近くには大きな群生はありません。
台風一過、紅葉と彼岸花が一斉にスタートになるかもしれませんね。
それまでは近場の花で・・・(^^ゞ


コスモスも今年はこれで終わり(の予定)です。
今年は台風が来る前に満開になったので綺麗な花が見られましたが、危ないところでした。
来年も綺麗な花が見られる事を期待しましょう(ノ^^)ノ
秋らしいバナーにしてみました
スポンサーサイト
- 2012/09/30(日) 07:05:51|
- --川崎町
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
台風の影響で雨の日が続いています。
東北の山も山頂から少しずつ色づいてきた様ですが、もう少し時間が経たないと綺麗な紅葉にはなりませんね。
台風が過ぎて、1週間でしょうか・・・今年も紅葉探しに行きたいと思っています。
それまでは、綺麗なコスモスをご覧下さい(^^ゞ



キバナコスモスもいっぱいあったのですが、真っ黄色になってしまって・・・
花から背景まで黄色ではどこに花があるかわかりません(^^ゞ
適当に色が混じっている所の方が良いようですね。
- 2012/09/29(土) 07:02:43|
- --川崎町
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
みちのく公園では今、コスモスが満開です。
コスモスのエリアに行くと、右も左もコスモスだらけ・・・
きれいな花がいっぱいありすぎて、どれを撮っていいのか迷ってばかり(^^ゞ


近くの公園だと花の中に潜っていって、面白い角度から撮れるのですが、ここは国営の公園。
しっかり管理されていてロープの外からしか撮ることができません(当たり前)
何とかレンズだけでも花の中に入れたり、悪戦苦闘の楽しい時間でした(*^ー゜)
- 2012/09/28(金) 07:06:52|
- --川崎町
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
国営「みちのく公園」に行ってきました。
コスモスが満開って言う情報があったので、雨の合間の晴れマークを幸いに楽しんで来ました(ノ^^)ノ
普通は自宅から1時間以上かかるのですが、何故かスイスイと進み、駐車場には一番乗り・・・
お天気も良かったので次から次へと車がきて、あっという間にA駐車場は満杯になってしまいました\(◎o◎)/!

おなじみ「彩の広場」
入り口からまっすぐ進むと写真の左端に出ます。コスモスが咲いているのは正面の丘の反対側。

去年は台風で殆どのコスモスが倒されてしまったのですが、今年は何とか今のところ大丈夫です。

いつもは少ししか咲いていないコスモスを撮っているので、あんまりゴシャっと咲いていると目移りがして困ります。
でも、青空と白い雲そして綺麗な花いっぱいの公園をゆっくり楽しんで来ました。
今日から又台風の影響で3日位雨の日が続く様ですね、撮ってきて良かった(^^ゞ
- 2012/09/27(木) 07:00:16|
- --川崎町
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
最近花を撮っていないので、「みちのく公園」に行ってきました。
以前は、「みちのく森の湖畔公園」という名称だったのですが、いつのまにか変更になっていました。
今回のお目当てはポピー。
多くの方々がブログにアップされているのですが、こちらでは少し早い・・とは思ったのですが、待ちきれませんでした。

やっぱり早すぎました(笑)
この辺一面真っ赤になるので、一分咲きといった所でしょうか(ポピー祭りは6月2日から)

花の数は少ないのですが、咲き始めの花の色はとても綺麗ですね。

無理矢理蔵王の残雪を入れて・・・

ベンチで一休みしていると、アカゲラが・・・
巣穴を見つけたので、今度行く時には「白鳥撮影セット」持って行こう(^^)/
そんなこんなで、2時間ちょっとばかりブラブラと遊んできました。
- 2012/06/01(金) 07:09:14|
- --川崎町
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2