猪苗代湖の白鳥もそろそろ終わりに近づいた様ですね。
快晴の猪苗代湖、磐梯山が綺麗でした。
また来年・・・
スポンサーサイト
- 2016/03/21(月) 05:50:04|
- 奈良・京都の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
伊豆沼の白鳥です。
最新情報だと、伊豆沼には白鳥が3000羽、マガンが10万羽程入っているとのこと。
まぁ~全部が一斉に飛ぶわけでは無いので、そんな数が何処にいるのか分からない程静かな日曜日の朝でした。
僅かに残った紅葉の所を辛うじて飛んでくれた白鳥です。
- 2014/11/25(火) 06:20:00|
- 奈良・京都の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
奈良県室生寺の苔です。
奈良・京都シリーズを続けている途中で、宮城の桜が咲き始めたので、ついつい忘れるところでした(^^ゞ
室生寺に着いて、桜を撮ったり五重塔を撮ったりしていたのですが、五重塔の周りに綺麗な苔を発見。
夢中で撮ってしまいました。

桜も綺麗でしたし、五重塔も見応えがありました。
さらに、奥の院までのなが~~い階段を上り、トレーニングもバッチリ!
五重塔の写真は ↓ からどうぞ。
続きを読む
- 2013/04/28(日) 06:49:14|
- 奈良・京都の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
京都府木津川市にある岩船寺です。
前にご紹介した浄瑠璃寺の近くで、国宝の三重の塔があるので見に行きました。
本当は歩いて行きたかったのですが、ここまで850kmばかり運転していたので、今回はパス・・・
車で10分弱で到着です。

岩船寺はあじさい寺とも呼ばれているそうで、その時期の写真を見ると本当に綺麗です。
こんどは時期をずらして行ってみたいですね。
もう少し奈良・京都の写真が残っていますので少しずつアップする予定です。
- 2013/04/19(金) 06:44:48|
- 奈良・京都の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
私の好きな南禅寺。
でも、今の時期には行ったことが無かったのと、ホテルからも遠くなかったで行ってみました。
平安神宮近くの駐車場に車を置いて、ブラブラ桜を見ながら歩きました。
道路沿いにも桜があって・・・良いですね、今の時期は・・・何処に行っても桜色。


モノクロみたいに見えますが、カラーですよ(^^ゞ
1枚目と同じ所なのですが違って見えますね・・・
もう一枚はこちらから ↓
続きを読む
- 2013/04/13(土) 06:43:36|
- 奈良・京都の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1