瓢湖は冬になると白鳥が5000羽もやってくる所です。
今は満開の蓮の中に白鳥の像が・・・
もう少しで白鳥がやって来ますね、待ち遠しいです。
スポンサーサイト
- 2016/08/22(月) 05:28:29|
- 新潟県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
満開の蓮の中にシラサギが数羽。
なかなか良い所を飛んではくれないのですが、それでも1回だけ蓮の所を飛んでくれました。
又来年行きたいですね。
- 2016/08/18(木) 10:49:00|
- 新潟県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年も新潟県瓢湖に行ってきました。
昨年は4時間待って1羽しか見られなかったのですが、今年は結構会うことが出来ました。
広い市営駐車場が8割方いっぱいで、何事かと思ったら、皆さんポケモンをやりに来ているようですね。
沼の周りをスマホを持ってウロウロ・・
私はカメラを持ってウロウロ・・同じですかね(^^ゞ
- 2016/08/15(月) 08:14:23|
- 新潟県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
新潟県瓢湖です。
湖一面に蓮が咲いているのですが、トンボもいっぱい・・・
そのトンボの殆どがチョウトンボなんです。
伊豆沼にも結構チョウトンボはいるのですが、あんなもんじゃありません(^^ゞ
何処を見てもチョウトンボがフワフワ・・・
面白い所です。
- 2015/07/30(木) 09:52:29|
- 新潟県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
新潟県瓢湖のヨシゴイさんです。
沼はビッシリと蓮の花に覆われていて、とても綺麗です。
そこにシュウーっと飛んで来て、蓮の茎につかまって餌の魚を物色します。
ここには、驚く程のチョウトンボも飛んでいるし、留鳥の白鳥や、サギ達も住んでいて、私にとっては天国ですね。
カワセミもいるそうで、数人のカメラマンが大砲を構えていました。
機会があったら再挑戦したいところです。
- 2015/07/29(水) 05:45:54|
- 新潟県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0