阿武隈川にも白鳥が集まって来ました。
現在約500羽。
でも、約1km程の所に並んでいるので、ゴチャゴチャいる感じではありません。
川から飛び立って近くの田んぼに行き、戻ってきて水を飲んで休憩、この繰り返しです。
運が良いと休みなく飛んだり降りたりする姿が見れるのですが、なにせ遠い(ノД`)

水が綺麗ですね・・・
いつも手代木沼ばかり見ているので、たまには風景の綺麗な所で白鳥撮影を楽しみたいものです。

20~30羽の群れがガンガン飛んでくれる事も・・あります。
今日の手代木沼は朝から雪が降り続いていて夕方になっても止む気配がありません。
行くことには行って、撮ることには撮ったのですが、2羽の飛び出しが1回だけ。
- 2013/01/15(火) 06:55:07|
- 白鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
はじめまして!
いつも ご訪問頂きありがとうございます。
毎日 素晴らしい白鳥の姿に癒されています。(*^-^*)ニコ
寒い中 撮影も大変でしょうね!
- 2013/01/15(火) 10:46:03 |
- URL |
- よしみ70 #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
こちらこそ何時も有り難うございます。
今の時期は、自宅から車で10分位の所にある手代木沼に通っています。
寒さは平気なのですが、今年は白鳥の数が少なくて困っています。
あと2ヶ月、白鳥メインになりますが、宜しければ又お越し下さい。
- 2013/01/15(火) 12:43:50 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
去年は2回かな・・・1時間ほど動きっぱなし。
面白いことは面白いのですが、写真に撮るとあまり面白くないんです。
機会があれば是非ご覧になって頂きたいのですが、行っても必ず見られる訳ではありません。
行ってみないと分からないのが玉にキズですね(^^ゞ
- 2013/01/16(水) 08:05:04 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]