結婚式の翌日は朝から吹雪。
仕方なくホテルで久しぶりにマッタリした時間を過ごし、ロビーに降りていくと、もう皆さん帰り支度で談笑中。
私たちも新郎新婦と挨拶をして、雪も小降りになったので、息子と3人でホテルのすぐ近くの旧道庁を見学して札幌駅へ・・・
でも、列車が動いていない。
電車で一足先に帰る予定だった息子を空港までのバス停まで見送り、駅まで行くと列車が動き始めて何とか予定よりも早い時間に小樽に着いてしまいました。

チェックインの時間までにはまだ早かったので、ホテルに荷物を預けて観光に行こうかと思ったら、すんなり部屋に入れることになり、こちらもラッキー。
夜の運河撮影のために下見を兼ねて運河の脇の遊歩道を歩き、観光施設を見て、やっとホテルでのんびり出来ました。
運河が見えるホテルだったので、運河のライトアップが始まったら撮影に行こうと思い、ビールを飲みながら待つこと1時間。
5時40分頃にやっと運河に明かりが灯りました。
- 2013/03/14(木) 06:43:50|
- 北海道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
小樽運河と赤レンガ倉庫。
とても美しいですね。
冬にライトアップされた風情は格別なものがありますね。
素敵な写真をありがとうございました。
- 2013/03/14(木) 18:17:10 |
- URL |
- Roman #-
- [ 編集 ]
こんばんは、いつもありがとうございmす。
思ったよりも寒くもなく、短時間ですが楽しい時間を過ごしてきました。
イカも新鮮でとても美味しかったですよ(^^ゞ
- 2013/03/14(木) 18:26:53 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]
小樽の運河、ライトアップされ雪景色なのに暖色のオレンジに染まり
外灯も雪に滲み少し幻想的な感じがしますね!
とても素敵です!
- 2013/03/14(木) 20:09:00 |
- URL |
- ともずみ ゆう #-
- [ 編集 ]
遅ればせながら100回達成おめでとうございます。質感のあるハクチョウたちの写真いっぱい堪能させていただきました。ここまで続けられるということはもう鉄人の領域ですよ。
- 2013/03/14(木) 22:11:39 |
- URL |
- nitta245 #-
- [ 編集 ]
美しい白鳥たちの様々な姿のお写真、楽しませていただきました。
小樽も懐かしいところです。
冬ではありませんでしたが、やはり運河の見えるホテルでした。
夜の街を歩き回りました。
5月以降には「魔女の瞳」を見に行きたいと思っています。
過去記事を拝見し参考にさせていただいています。
- 2013/03/14(木) 23:51:54 |
- URL |
- Xin #D7pV3LqI
- [ 編集 ]
おはようございます。
この時はちょうど雪が降っていて、雪の中にすっぽりと包まれた状態・・・
ライトアップの照明が綺麗なオレンジ色に写ってくれましたね。
とても綺麗な光景でした。
- 2013/03/15(金) 06:25:32 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]
来年は是非ちゃんこさんも行ってみて下さい。
仙台空港から千歳まで1時間10分、千歳から小樽まで1時間ですよ。
- 2013/03/15(金) 06:29:43 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]
ありがとうございます。
いよいよ栗駒が待っていますね。
私はのんびりと、ゴールデンウィーク明けの蔵王から山に登ろうかと思っています。
残雪の山も楽しみですね。
- 2013/03/15(金) 06:32:15 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
私も小樽の夜を歩き回りたかったのですが、なにしろもの凄い吹雪とアイスバーンで、とてもそんな状態ではありませんでした。
魔女の瞳・・・とても良い所です。
見えるといいですね。
- 2013/03/15(金) 06:45:01 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]