先日の早朝の蔵王の続き・・・日の出から2時間半ばかり経ちました。
ダム湖の水面に逆さ蔵王が映るのを待っていたのですが、なかなか風が止まず、これで今回はお終いにしました。
ここは風の通り道・・・
周辺で風が無くても、ここに来れば必ずと言っていい位風が吹いています。
2年間で10数回通って、完全なベタ凪は1回だけ・・・
今年も通いますよ、イメージ通りの蔵王が撮れるまで(^^ゞ

できれば、残雪が残っている間とか、紅葉が綺麗な時期にとかにお願いしたいものです。
私の1番好きな蔵王の見える場所で・・・
- 2013/03/24(日) 06:45:53|
- --蔵王の見える風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
長期間、長時間、かかっても撮るのは一瞬。
自然環境は、カメラマンの要求を中々聞いてくれませんね。
ひたすら待つのみ・・・・・
価値ある一枚の写真待っています。
魅せて頂きました。
- 2013/03/25(月) 15:58:42 |
- URL |
- 一炊の夢 #z5hb0oGs
- [ 編集 ]
ダム湖の水面に逆さ蔵王が映るチャンス…なかなか難しそうですね
でも、私も待っています (●^o^●)
- 2013/03/25(月) 22:43:35 |
- URL |
- チャンコナベ #-
- [ 編集 ]
ダムサイトの桜が咲いていて、残雪が残っている時期だと良いのですが、タイミングですね(^^ゞ
- 2013/03/26(火) 06:32:38 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]
> でも、私も待っています (●^o^●)
そう言わずにちゃんこさんも是非、撮して下さい。
長老湖ややまびこ吊り橋も近くですので、楽しめますよ(ノ^^)ノ
- 2013/03/26(火) 06:34:53 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]