まさにピンクのカーテンですね。
道路の両側にしだれ桜が密集しているので、素晴らしい景観です。
これで7分咲きと言うのだから、満開を見てみたいですよね。

角館の駐車場情報を得ようと、近くの道の駅に入った。
「
かくのだての駐車場はどこがいいですか?」
「ん?
かったでさいぐのが??」
???
親切に教えて貰ったのだが、「かっだで」が「角館」の事を言うのだと分かったのは少ししてから・・・
旅行に行って、地元の人と話すのは楽しい。
そういえば、日本一短い会話・・・
「け」・・・食え
「く」・・・食う
もこの近くじゃなかったっけ(^^ゞ
- 2013/05/15(水) 06:46:06|
- 秋田県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
おはようございます。
私も夏にしか行ったことがなかったので、初角館の桜でした。
今年は随分桜を見て回りましたが、しだれ桜がこんなにいっぱいある所は他ではありませんでした。
今度は是非桜の季節にお出かけ下さい。
写真撮影は市内のホテルに泊まり、出来るだけ早い時間からの撮影をお勧めします。
- 2013/05/16(木) 07:28:59 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]
> まんま・け ⇒ ですべて了解しています
私も了解です(笑)
ちょっと北の方に行って、津軽方面だと、了解しにくくなりますけどネ(^^ゞ
- 2013/05/16(木) 07:33:00 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]