昨日の「け」・「く」の話の続きですが・・・
私の所でも以前お年寄りは使っていましたね、東北では使っていた所が多いのでは無いでしょうか。
こんなのもありました。
「きみけ」
「く」
「んめが」
「んめ」
(^^ゞ


「とうもろこし食べる?」
「食べる」
「美味しい?」
「美味しいよ」
なんていう会話だそうです。
今の子供達は分からないでしょうね、ちょっとばかり「おだって」みました。
- 2013/05/16(木) 06:44:54|
- 秋田県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
ブログを開いたとたんに何で自分のブログが開いたのだろうと一瞬「?」な気持ちなりました。
ちょっと不思議だなあと、思いましたわ。
角館の見事な桜誰が撮っても同じなんですね(笑)
- 2013/05/16(木) 15:09:08 |
- URL |
- 犬山にゃん太郎 #WVb5vgCk
- [ 編集 ]
こんばんは。
私も同じです(笑)
見た目はとても綺麗な桜、でも、なかなか写真にするのは難しいですね。
やっぱり、早朝しかないようです。
- 2013/05/16(木) 20:33:13 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]
kosaiさん、こんばんは
1枚目の写真、 花が高いところから流れ落ちるような印象がすばらいしいです
- 2013/05/17(金) 21:30:12 |
- URL |
- ゆたか #qjcya4s2
- [ 編集 ]
スゴイ行動力ですね。
でも、桜が無いかわりに、ゆっくりと武家屋敷を見られたんじゃありませんか。
- 2013/05/18(土) 05:45:16 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
花を撮るのは好きなのですが、名前を覚えられなくて困ります。
- 2013/05/18(土) 05:50:57 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]