今年初めて蔵王に行ってきました。
例年、ゴールデンウィーク明けに行っているのですが、2週間ばかり遅れちゃいましたね。
そのせいか分かりませんが雪が少ない様に思ってきました・・・
井戸沢付近や熊野の南斜面ももうすぐ雪が無くなりそうです。
写真は熊野岳山頂付近から真西の朝日連峰を見ています。

雪が少ないのでは無いかと言っても、周囲を見渡すと、標高の高い山はまだ冠雪していて、雪解けにはもうしばらく時間がかかりそうです。
山頂の駐車場からは飯豊連峰や朝日連峰が綺麗に見えていたので、鳥海山が見えないかと思って熊野岳に行ったら・・・
見えました(ノ^^)ノ
去年も一昨年も見えなかったので、ましてや春の真っ直中のボンヤリとしたお天気なので期待はしていなかっただけに、嬉しい誤算です(^^ゞ
証拠写真は ↓ から。

熊野岳山頂から北西方面を見ています。
一番左が月山・真ん中が葉山・一番右端が鳥海山です。
簡単に見えそうで、これが中々見えなくて・・・
「鳥海山見えました??」
「今日も見えそうなんだけどダメですね」
が熊野から下りていくときの挨拶みたいなものです。
- 2013/05/23(木) 06:46:37|
- 山形県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2