達沢不動滝2回目です。
久しぶりに4枚も写真を載せてしまいました。
昨日の写真で、風が強くて前の枝が動いてしまうので、スローシャッターが切れなかった・・・と書きましたが、他にも理由はありまして・・・

滝の右半分に陽が当たっていて、白飛び (゜´Д`゜)

滝の上部に注連縄が張ってあり、風でも動くし、水の流れでもブラブラ (゜´Д`゜)

そんな訳で、風にも光にも影響されないこの辺でスローシャッターにしてみました(^^ゞ

光の影響が少ないようにと、カメラを縦にしたり横にしたりして遊びながら、東京の方・新潟の方と3人で虹を待っていました。
「虹は2時に出やすいんだよね」等という私のオヤジギャグにも付き合ってくれて・・・
でも、結局他の所にも回りたかったので、適当に切り上げ出発したら、途中で地元ナンバーの車数台とすれ違い・・・
おまけに地元の写真屋さんまで来ちゃいました(車に大きく***写真館と書いてあった)。
虹は出たのでしょうか(^^ゞ
- 2013/07/11(木) 06:38:47|
- 福島県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
かつて 此処には何回か 足を運びましたが まともな物は撮れませんでした。 スローにすれば葉が揺れる、 案外 風のない 朝が良いのかも知れません、
- 2013/07/12(金) 08:08:19 |
- URL |
- gigen_t #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
雄国沼の帰りに12時~3時頃まで居たのですが、風は全然止みませんでした。
注連縄も曲者ですね、揺れること揺れること(笑)
私も狙い目は早朝だと思います。
虹の出現を期待して今度は狙い目の時間帯に行ってみようかと思います。
- 2013/07/12(金) 10:05:46 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]