又、伊豆沼に行ってきました。
今度は朝です(^^ゞ
霧の中から太陽が出てくれて、これは・・・っと誰もが思いましたが、肝心のマガンがなかなか飛ばなくて。
飛んでも散発的・・・
日の出と同じ位に数万羽のマガンが一斉に飛び立つ風景は残念ながら見られませんでした。゜(゜´Д`゜)゜。

昨日の天気予報は朝から快晴。
気温も今までの最低で7度だったので、誰もが少しは期待してきたのですが、皆さんガッカリ・・・
これは又復習戦に行くしかありませんね(^^ゞ
- 2013/11/06(水) 06:36:52|
- --栗原市
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
前回掲載の「伊豆沼の夕景」の時にコメント入れようかと思いましたが、今回の朝も美しいです。
白鳥も湖面に見え、マガンが一斉に飛び立つ姿は感動的ですね^^
自分も真冬には白鳥撮影に出掛けますが、なかなか川霧と朝日と飛翔といったタイミングに巡り合いません。
素晴らしいです。
- 2013/11/06(水) 09:37:44 |
- URL |
- サーフ #UGOI75a2
- [ 編集 ]
おはようございます、コメント有り難うございます。
霧の向こうから登ってくる真っ赤な太陽・・・が伊豆沼の特徴なのですが、あまりこういう場所はありませんよね。
日の出と同時位にマガンが飛び始めて、マガンの飛び立ちが一段落すると、今度は白鳥が飛び始めます。
早い時間から白鳥が飛んでくれれば面白いのですが、なかなか上手いことはいきませんね。
私も冬になると白鳥ばかり追いかけていますので、サーフさんの白鳥の写真も楽しみにしています。
- 2013/11/06(水) 10:06:36 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]
眠い目をこすりながら行ってきました(笑)
まだシーズンが始まったばかりだと言うのに、6時頃には駐車場(土手)は満車。
人気の程がうかがえますね
1時間半で行きますので、みちのく320さんもいかがですか。
- 2013/11/06(水) 14:00:25 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
姫沼ですか・・・いいですね。
あまり人が行かないところだと思うのですが、紅葉なんかは綺麗でしょうね。
写真を楽しみにしています。
この伊豆沼の写真は弄ってないんです。
レタッチしようかと思ってみてみたら思わずビックリ(^^ゞ
自然の美しさはあまり弄くらない方がいいですね。
伊豆沼でお会いできるのを楽しみにしています。
- 2013/11/06(水) 14:07:36 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]