川原子ダムでの撮影を終えて、車で10分程の所にある長老湖に行きました。
着いた時には風があって、さざ波が立ち紅葉の映り込みが見えない状態だったのですが、30分程でご覧の様な水鏡になってくれました。
正面の山は蔵王連峰の最南端、不忘山でその左後に見える真っ白い山が南屏風岳です。

ここは、構図的に厳しい所で、横位置で撮ると入れたくない物が入るし、縦位置で撮ると山が小さくなるし・・・
仕方なく、横位置で撮ったものを1:1でトリミングしてみました。
何とか良い感じで収まったと思います(^^ゞ
- 2013/11/16(土) 06:21:03|
- --蔵王の見える風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
お早う (^^♪ 御座います。
拝見した瞬間、雄大な蔵王自然と思い、kosaiさんの
雪と紅葉写真に、流石に努力が必要と反省させられました。
今朝は、手代木沼まで行って見ました
白鳥が2羽、濃霧の中にいました。
- 2013/11/16(土) 08:23:46 |
- URL |
- みちのく320 #vXeIqmFk
- [ 編集 ]
あまりにもkosaiさんの、川原子ダムが素晴らしかったので、ダメ元で、私も今日(ダムと長老湖)行って来ました
初めて、湖面に写った不忘山をパチリ出来ました
ありがとうございました。
- 2013/11/16(土) 20:00:01 |
- URL |
- チャンコナベ #-
- [ 編集 ]
なかなか綺麗な姿を見せてくれない川原子ダムなので、私も大興奮でした(^^ゞ
- 2013/11/17(日) 05:46:47 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]
昨日は安定したお天気だったので、湖面も綺麗だったでしょうね。
私の時には短時間しか風が止んでくれなくて、急いで撮っても20枚くらいしか撮れませんでした。
- 2013/11/17(日) 05:49:03 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]