手代木沼の白鳥です。
14羽の白鳥の飛び出しです。
完全に頭の見える白鳥が12羽、頭の一部が確認される白鳥が2羽で何とか全ての白鳥の頭が顔を出してくれました。
30羽程の群れが一斉に飛び出し、それが大きく3つに分かれて飛んで来たので、一番奥の群れを狙ってみたのですが、正解だったようです。
10枚程連射したのですが、他のカットは全て羽被りでした。
やっぱり白鳥撮影は運次第・・・ですね(^^ゞ

白鳥の飛び出す時間が少しずつ遅くなってきています。
最初に飛び出すのは8時頃なのですが、そこからが続かない。
散発的に飛ぶのですが間が空きすぎ・・・
最後には沼の奥に残った白鳥が集まって、一斉に飛び出しちゃいます。
30羽前後の集団が一斉に飛び出しますので、面白いことは面白いのですが、あっけなさ過ぎ(^^ゞ
- 2014/01/02(木) 06:22:31|
- 白鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
昨年は、素敵な作品を見させて頂き、刺激を沢山頂きました。感謝申し上げます。
今年もいっぱい素敵な作品に出会うことが出来ますよう
。そして、アップなされた作品を拝見させていただけますよう・・・。宜しくお願い致します。
- 2014/01/02(木) 14:47:00 |
- URL |
- t-higasikouji #-
- [ 編集 ]
今年も宜しくお願いします、相当数が居るようですねー、 こちらは 例年の7割方の数のようです、ナニハトモアレ 今年も宜しくお願いします、
- 2014/01/02(木) 16:15:20 |
- URL |
- gigen #-
- [ 編集 ]
例年今の時期は白鳥メインの記事になっています。
今年は白鳥の数が多く、それだけ色々な表情を見せてくれて、とても楽しみです。
あと2ヶ月、何とか白鳥の良い表情が撮れたらと思っていますが、実際は・・・(^^ゞ
今年も宜しくお願い致します。
- 2014/01/02(木) 18:30:54 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]
今年は沼の水量が多いので、最近では常時150羽位居るようです。
ご存じの通り、狭い沼ですので、ちょうど良い数ではないでしょうか。
昨年が少なかっただけに、今年は毎日楽しく遊んでいます。
今年も宜しくお願い致します。
- 2014/01/02(木) 18:33:55 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]