蔵王の見える風景
宮城南部から蔵王の見える風景を中心にして、みちのくの四季をご紹介します。
白鳥と遊ぶ 80
手代木沼の白鳥です。
積雪と強風でまだ閉じ込められたままです。
それでも意を決した様に10時頃3羽の白鳥が飛びだしたのですが、沼の上空を2周して降りてきてしまいました。
上から見て、餌が食べられる状態で無い事が直ぐに分かったのだと思います。
明後日には又積雪の予報・・・困りました。
今日手代木沼に行って、何時もの駐車場に曲がろうと思ったら、道が無い(゜Д゜)
除雪車が入っていなくて40cm程の積雪のまま道路は埋もれていました。
白鳥の数は約60羽・・・雪が多い所から移動して来たのでしょうが、こうなるとさほど変わりはありませんね。
2014/02/18(火) 06:22:22
|
白鳥
|
トラックバック:0
|
コメント:1
<<
白鳥と遊ぶ 81
|
ホーム
|
白鳥と遊ぶ 79
>>
コメント
うわぁ~・・大変ですね。。
どうか~無理せず・・安全に・・・
M氏さんとこも大変のようですね~・・
※蔵出し作品楽しみです(●^o^●)
2014/02/19(水) 09:32:45 |
URL |
G1 #-
[
編集
]
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
http://7rev.blog28.fc2.com/tb.php/1432-8d0b0ecc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:kosai
宮城県南の小さな町から見える蔵王の風景を中心にしてご紹介しています。
リンクはフリーです。
最新記事
伊豆沼5 (11/30)
白鳥物語259 (11/19)
秋・伊豆沼4 (11/01)
秋・伊豆沼3 (10/05)
秋・伊豆沼2 (09/29)
最新コメント
Satou Katumi:伊豆沼5 (12/26)
kosai:伊豆沼5 (12/01)
松次郎:伊豆沼5 (12/01)
nitta245:蓮見頃 (09/01)
kosai:白鳥物語253 (01/01)
華子:白鳥物語253 (12/31)
さくら:白鳥物語253 (12/30)
カレンダー
02
| 2021/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
月別アーカイブ
2018/11 (3)
2018/10 (1)
2018/09 (3)
2018/08 (1)
2018/07 (1)
2018/06 (2)
2018/05 (4)
2018/04 (4)
2018/03 (3)
2018/02 (4)
2018/01 (5)
2017/12 (6)
2017/11 (6)
2017/10 (4)
2017/09 (7)
2017/08 (2)
2017/07 (10)
2017/06 (11)
2017/05 (15)
2017/04 (20)
2017/03 (13)
2017/02 (25)
2017/01 (30)
2016/12 (26)
2016/11 (25)
2016/10 (17)
2016/09 (12)
2016/08 (10)
2016/07 (14)
2016/06 (20)
2016/05 (20)
2016/04 (20)
2016/03 (19)
2016/02 (22)
2016/01 (23)
2015/12 (12)
2015/11 (13)
2015/10 (13)
2015/09 (2)
2015/08 (17)
2015/07 (18)
2015/06 (21)
2015/05 (27)
2015/04 (28)
2015/03 (18)
2015/02 (26)
2015/01 (27)
2014/12 (30)
2014/11 (29)
2014/10 (30)
2014/09 (27)
2014/08 (24)
2014/07 (30)
2014/06 (28)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (27)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (31)
2013/11 (30)
2013/10 (31)
2013/09 (29)
2013/08 (30)
2013/07 (28)
2013/06 (30)
2013/05 (31)
2013/04 (26)
2013/03 (27)
2013/02 (28)
2013/01 (32)
2012/12 (31)
2012/11 (30)
2012/10 (31)
2012/09 (30)
2012/08 (25)
2012/07 (30)
2012/06 (26)
2012/05 (30)
2012/04 (30)
2012/03 (32)
2012/02 (29)
2012/01 (31)
2011/12 (31)
2011/11 (30)
2011/10 (31)
2011/09 (30)
2011/08 (27)
2011/07 (30)
2011/06 (32)
2011/05 (32)
2011/04 (30)
2011/03 (20)
2011/02 (36)
2011/01 (34)
2010/12 (32)
2010/11 (37)
2010/10 (30)
2010/09 (29)
2010/08 (21)
2010/07 (27)
2010/06 (26)
2010/05 (24)
2010/04 (21)
カテゴリ
未分類 (45)
宮城県 (0)
--蔵王の見える風景 (113)
--仙台市 (8)
--角田市 (236)
--白石市 (56)
--岩沼市 (9)
--大崎市 (17)
--名取市 (6)
--栗原市 (13)
--登米市 (4)
東松島市 (4)
--気仙沼市 (3)
--大河原町 (4)
--蔵王町 (23)
--山元町 (4)
--松島町 (4)
--丸森町 (88)
--柴田町 (59)
--亘理町 (21)
--七ヶ宿町 (11)
--村田町 (2)
--川崎町 (15)
--大衡村 (2)
--加美町 (3)
--南三陸町 (2)
伊豆沼 (90)
北海道 (9)
福島県 (156)
山形県 (90)
岩手県 (27)
秋田県 (38)
青森県 (68)
栃木県 (2)
茨城県 (230)
千葉県 (3)
長野県 (5)
群馬県 (3)
新潟県 (7)
富山県 (6)
山陰の旅 (19)
長野・岐阜の旅 (15)
奈良・京都の旅 (12)
白鳥 (633)
野鳥 (125)
デジブック (4)
山梨県 (2)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
PICTUREBOOK WITHOUT PICTURES
星と写真の部屋
下手の横好き
chankochan写してみました
なかなかひたちなか
感性のおもむくままに
**smile flowers **
まほらにふく風に乗って
此処にいる ~記憶~
アウトバック・心の旅
A photograph of Yusuke
Strolling with my camera
越後悠々散歩
Photo by 一炊の夢
白根爺ちゃんの写真
デジタルみちのくの風景
角田からのフォト
明日天気になあれ
思川-自然の館-
花のこみち
みちのくの四季たより
ゆたかのブログ 2
青森の風景・文化風土記
蓼科の風光
心のふぉと
わりと自由にやってます。
鳥撮りとりこ
ぶらりと写真旅
Photo of Akita
きせつの風
Scene of Dialy -stageⅡ-
北の写窓
東北の四季
I wish upon a star
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
FC2カウンター 12.10.07