月山のブナ林を歩いていたら面白い形の幹を見つけました。
強風や豪雪のために折れてしまった所から、更に新しい枝が出て、それをしっかり支えているようです。
生命力の強さを感じますね。
- 2014/05/19(月) 06:20:00|
- 山形県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
いいですね。ブナ。こんな形の違ったブナもそのうち撮りためておきたいと思ってたんです。私も栗駒ですけどブナの魅力に昔からはまってしまっています。この時期の葉の色のやさしさや黄葉そして裸で立つ力強さはいつ見てもいいですね。一本でもいいし,林になってもいいんです。桜と似た魅力があるのかもしれませんね。
- 2014/05/19(月) 07:00:03 |
- URL |
- nitta245 #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
栗駒山は自宅から2時間、月山も2時間、裏磐梯も2時間です。
今の時期は一斉に展葉が始まるので、何処に行こうか迷ってしまいますね。
山形蔵王にもブナ林があるので、行ってみたい様な気がするのですが、どうでしょう・・・
- 2014/05/20(火) 17:05:09 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]