父(3周忌)と義父(1周忌)の法事を連チャンで行いました。
日曜日は近親者で飯坂温泉に宿泊したので、翌日に裏磐梯散策をしてきました。
お目当てはクリンソウ・・・
い~っぱい咲いているわけではありませんが、渓流の中の石に、「なんでこんな所に咲いているの?」という感じが面白いですね(^^ゞ
- 2014/06/17(火) 06:20:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
おはようございます。
直ぐに見つかりましたよ。
まだ咲きかけの花もあったので、もう少し楽しめると思います。
長靴持って行って良かった(^^ゞ
- 2014/06/17(火) 09:26:21 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]
こんなところに咲いてたんですか
よく見つけましたよね
kosaiさんの観察眼は やっぱりすごいです!^^
- 2014/06/18(水) 00:12:46 |
- URL |
- ユウスケ #ZvWJaGwQ
- [ 編集 ]
おはようございます
傾斜の中
大小の石をよけ
葉の茂みの下
水の流れは その姿を変化させながら流れ落ちていきます
その流れの中にあり小さな葉の集まりと
苔の緑が目を惹く 個性ある石の上に
一本の細い茎に咲く赤い花
この花は開花している間 毎日
この光景を見ているのでしょうね
一日 見ていても 水の流れの変化は
見飽きることはありあえないことでしょう
そう 確信できる お写真です
- 2014/06/18(水) 05:57:37 |
- URL |
- 香月 りら #sSHoJftA
- [ 編集 ]
来年は時期を逃がさない様に行きたいと思います(^^ゞ
- 2014/06/19(木) 15:54:14 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]