とある公園に綺麗な白い花が咲いていた。
近くにいた詳しそうな人が友達に色々と教えている様なので聞いてみると、
「ハクチョウソウですよ。白くて白鳥が飛んでいる見たいでしょ・・・」
私が知っている白鳥とはちょっとイメージが違うけれど、まぁそんなものかも、と思って帰ってきて調べてみると・・・
ハクチョウソウは「白鳥草」ではなく、「白蝶草」。
これで何となくイメージが分かりました、調べてみて良かった(^^ゞ
白い蝶々がいっぱい飛んでいますね。
- 2014/06/20(金) 06:20:00|
- 山形県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ハクチョウソウ好きです。 一昨年庭に植えましたが・・・ こちらの寒さに弱いのか?消えて無くなりました。ピンクもありますよ~・・
Kosaiさんも花撮りですか?可愛いですね!(●^o^●)
- 2014/06/20(金) 07:33:00 |
- URL |
- G1 #UaaXoAFw
- [ 編集 ]
あらら~~~
いっぱいですね~!
白蝶草はとっても元気でどんどこ増える花なんですよ
わが家は敷地が限られているのであとからひん抜かれてますが・・・。
>>Kosaiさんも花撮りですか?可愛いですね!(●^o^●)
真似っこしてみました(爆)
- 2014/06/20(金) 07:44:12 |
- URL |
- mimoza #219/xoDo
- [ 編集 ]
> Kosaiさんも花撮りですか?可愛いですね!(●^o^●)
(*^^*)ポッ
- 2014/06/20(金) 16:03:41 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]
花の名前・鳥の名前はさっぱり分かりません(゜´Д`゜)
- 2014/06/20(金) 16:07:06 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]