チョウトンボを見に伊豆沼まで行ってきました。
伊豆沼はマガンや白鳥で有名なのですが、夏は蓮の花で湖面がいっぱいになるんです。
その蓮の花に留まったトンボ類を見たくて久しぶりに出かけて来ました。
蓮の花は咲き始めでしたが、トンボのいることいること・・・
歩いているとトンボや蝶がぶつかってきます(^^ゞ
- 2014/07/15(火) 04:59:35|
- 伊豆沼
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
お早うございます。
タイトルを見ていなかったでしょ(笑)
チョウトンボです。
この辺ではあまり見かけませんが、伊豆沼には他のトンボや蝶々がいっぱいいて何時間でも遊べそうです(^^ゞ
- 2014/07/15(火) 09:06:35 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]
野鳥に昆虫、それに植物と伊豆沼は素晴らしいフィールドで、近くにあって羨ましい・・・。
このトンボはまだ出あったことがなく、是非見たいムシのひとつ、いいショットですね。
- 2014/07/16(水) 19:30:17 |
- URL |
- タコノアシ #-
- [ 編集 ]
流石デス!(●^o^●)
これから蓮がもっと咲いてくると思いますが・・・
自分はまだ撮影はじめてません。
トンボは今がいっぱいの時期だと思います。
蓮にツバメやカワセミもとまりますよ!(●^o^●)
Kosaiさんなら撮れそうですね!
- 2014/07/17(木) 17:59:41 |
- URL |
- G1 #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
近くと行っても片道120kmばかりあります。
近くだったら毎日でも行くのですが、高速料金も上がってしまい、なかなか行けなくなりました。
- 2014/07/18(金) 07:54:38 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]
もっと近くで撮れたのもあるのですが、やっぱり上から翅をのぞき込むように見ないと綺麗さが分かりませんよね。
久しぶりに沼をのんびり1周してみて、最後は何時もの土手で椅子に座りマッタリと蝶を追いかけました。
ノスリのドボンも見ました・・・もっと長い望遠レンズを持って行けば良かったです。
もう1回蓮が満開になったらお邪魔しようと思っています。
- 2014/07/18(金) 07:59:25 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]