柴田町の一目千本桜と柴田城址公園を結ぶ「千桜橋」という跨線橋が29日にオープンします。
今までは一目千本桜を見て、更に船岡城址公園の桜を見るためにはグルーーーーっと遠回りしなければならなかったのですが、今度はもの凄く楽になります。
東北本線の上を橋が跨いでいるので、橋の上からの鉄道写真も今までには無い撮り方が出来るようになりますね。
間もなくオープンなので楽しみですが、混むんだろうなぁ~(^^ゞ
- 2015/03/25(水) 06:20:00|
- --柴田町
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
今年こそ「一目千本桜」を見に行こうと決めています!
スミマセン・・・
こういった人がいるから混むんでしょうねぇ(汗)
- 2015/03/25(水) 06:49:09 |
- URL |
- mimoza #219/xoDo
- [ 編集 ]
こんにちは。
ここまでだとそんなに遠くないので是非お越し下さい。
日程が合えば又ご案内しますよ♪
- 2015/03/25(水) 16:46:15 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
ご無沙汰です(^^ゞ
何にも撮る物が無いので、ブラブラしてます。
臨時の北斗星、仙台発4時半(朝)が撮れるかでしょうね(笑)
まぁ平日の早朝だったらさほど問題はないでしょうが。
- 2015/03/25(水) 16:49:12 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]
kosaiさん、ご無沙汰しています。
この橋、先日のニュースでもやっていましたね。
ここでの光景が、どんなものか、大いに期待しちゃいますが、
あっという間に定番構図となりそうなのですね。
撮影では、ひと目千本桜も昨年は1回しか行っていませんが、
今年も満開のタイミングに合わせて、深夜~早朝での光景を撮れれば、と思っています。
現地でお会い出来れば、と思います~!
- 2015/03/26(木) 06:48:29 |
- URL |
- morikei #Mom3fmKk
- [ 編集 ]
こんにちは、こちらこそご無沙汰しています。
そうですねぇ~、実際に跨線橋の上に立ってみないと何とも言えませんが、今までとは違った光景を見る事が出来るようになるのは間違いないので、取りあえず来週行ってこようと思います。
カタクリも咲き始める頃ですしね・・・
今年は白鳥が例年より大分早く北帰航をしてしまったので、呆然としている毎日です(笑)
- 2015/03/26(木) 14:37:38 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]