柴田町の一目千本桜です。
久しぶりの快晴、無風、おまけに朝霧のおまけまで付いて素晴らしい光景を見ることが出来ました。
霧が晴れても無風快晴が続き、新しく出来た「しばた千桜橋」は大混雑・・・
駐車場も大混雑・・・付近の道路も大混雑・・・
でも、早朝から出かけたので、混雑のピークになる前に撮影予定を終了することができました。
- 2015/04/13(月) 06:20:00|
- --柴田町
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
ふおぉぉぉぉ~~~
たしかおんなじ場所に立ち、おんなじ風景を目にしていたはずだった!!!
なのに、私の撮った風景とはなんでこんなに違うのか・・・
KOSAIさんに追いつくには、あと一万年光年修行が必要ですね(汗)
- 2015/04/13(月) 06:32:33 |
- URL |
- mimoza #219/xoDo
- [ 編集 ]
おはようございます。
今年はたまたま運に恵まれただけですね、ここの朝霧は4年ぶりに見ました。
今年は晴れた日が少なかったので、もの凄い混雑で、撮影スポットは芋洗いでした(笑)
- 2015/04/13(月) 09:03:45 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]
とても素晴らしい写真を見せていただき、ありがとうございます。
有名地は混みますね。ましてや休日となると・・・
でも、このシチュエーションを早い時間帯に撮影でき、混まないうちにさっと去る。
早朝が狙い目ですね。
- 2015/04/13(月) 11:02:35 |
- URL |
- すべりひゆ #-
- [ 編集 ]
こんばんは、コメント有り難うございます。
どこでもそうですが、有名観光地は混み混みますね~
一目千本桜もそうですが、ベストシーズンは早朝しかありません。
1時間我慢して早起きするか、1時間の渋滞に付き合うかしかありません(笑)
地元の利ですが・・・
- 2015/04/13(月) 19:34:11 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]