少しずつ以前の生活に戻ってきました。
昨日の夜から僅かですが水道が出るようになり、これで給水所まで行かなくとも水が汲めるようになりました。
残り少ないガソリンを使わなくても済むようになって一安心です。
相変わらず不便なのは下水道が使えないことです。下水処理場が津波で崩壊し、完全に修復出来るのは2年後だそうですが、簡易処理をして対処するそうですので、少しは使用できるようになりそうです。
音信が途絶えていた妻の叔母さん(女川町在住)が元気でいたことがわかりました。新聞やテレビの写真等では自宅は津波で完全に無くなっていたので心配していたのですが、なんと偶然に東京に行っていたのだそうです。こちらに連絡できなかっただけだったとのこと・・。安心しました。
こちらではまだ写真を撮って歩く雰囲気ではありませんので、それまでは今まで撮った写真を少しずつ載せたいと思います。

昨年3月に撮影した私の町です。現在でも見た目は殆ど損傷がありません。
- 2011/03/20(日) 09:28:44|
- --角田市
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0