先日不動尊公園に行ったときに、上流に「清滝」があったのを思い出し、ひさ~しぶりに行ってみました。
災害に遭ってから殆ど運動らしい事はしていなかったので、体を少しでも動かしたかった事もあります。

不動尊公園の渓流から枝分かれした道路を登っていくとこんな標識?がありました。
ちょっと見えにくいのですが「ここから1700m」!

やっぱり地震の後遺症はこんな所にもありました。
この先には大きな石が道路の真ん中にころがっていたし、迷ったのですが、倒れた木々をまたいで進みました。

これが「清滝」です。大きな滝ではありません。落差6m。勿論誰もいません。
でも、水が綺麗です。空気もマイナスイオンがたっぷり!!
久しぶりに体中が洗われた感じでした。

駐車場からだと2.5kmくらいでしょうか・・。もっと近かった気がするのですが1時間ほどかかりました。
山道を登ったり降りたり。
今は、写真のように道路が不安定ですが、紅葉の季節にはすっかり直っていると思います。
良い運動ができますよ。
- 2011/04/05(火) 07:14:27|
- --丸森町
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0