一目千本桜シリーズ最終回です。
実はお花見に行った翌日、朝から空気がピリッとして蔵王くっきりと見えているんです。
そうしたら妻が「私も桜見たい!」。連続で行きました。
折角なのでレンズを変えて(85mm1.8)途中までですが楽しんできました。

空気が澄んでいて蔵王がはっきり見えますね。
それに安くても単焦点レンズ。解像度抜群です。

日曜日とあって撮鉄さん達もいっぱい!。
中には線路まで入ってきて、撮影に邪魔になる雑草を抜いている人もいました。

韮神堰の撮影スポット。この位の人数の集団が何カ所かあります。

最後にこの老紳士。
歩きながら追い越そうとしたのですが、あまりにも格好良く、ついパシャッとしてしましました。
格好いいと言うよりも「粋」ですね。
和装で花見。背筋をピッと伸ばし、勿論雪駄で他人の歩く速度などお構いなしにマイペースで歩きます。
私のようにキョロキョロ花見などはせず、真っ直ぐ前だけを見てゆっくりと桜を楽しんでいました。
いったい何者なんだろう??
- 2011/04/20(水) 06:47:58|
- --柴田町
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
>老紳士
ステッキ振り回して、「ばかもん!」とか言ってくれたら最高!!
- 2011/04/20(水) 20:09:19 |
- URL |
- kuroken #dg8KrjFs
- [ 編集 ]
こんにちは。
> ステッキ振り回して、「ばかもん!」とか言ってくれたら最高!!
東電社長にね!!!
- 2011/04/20(水) 20:56:01 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]
折角、赤ペこの電車が動いていたのにとればよかったのに、この自転車を押していた人は渡辺さんですね、
- 2011/05/30(月) 17:55:52 |
- URL |
- 桜野 敬 #0YcJaO/Q
- [ 編集 ]
> 折角、赤ペこの電車が動いていたのにとればよかったのに、この自転車を押していた人は渡辺さんですね、
電車は全くノーマークでした。赤ベコの電車って何でしょう?
それから渡辺さん??
地元に疎い地元の人間なもので申し訳ありません。
これからも末永くおつき合い頂ければと思います!!
- 2011/05/30(月) 20:06:22 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]