蔵王のコマクサ平から見ることの出来る「不帰の滝(かえらずのたき」です。
蔵王のお釜から流れ出る滝で高さが97.5m幅が14mあります。
雪解けの季節には特に水量が多く、豪快な流れを見ることができます。

滝の上部。落ち始める所です。

こちらが中部になります。少し狭いところを落ち始めて・・・。

ここからは豪快に落ちます。風の強いときには流れが風に飛ばされます。

毎日暑い日が続きますので、涼しそうな水しぶきをご覧頂きました。
- 2011/07/19(火) 07:17:09|
- --蔵王の見える風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
迫力のあるいい滝ですね!飛び散った水しぶきがとても涼しげです。
- 2011/07/19(火) 07:49:25 |
- URL |
- troy #HpICK40M
- [ 編集 ]
初コメですが、よろしくお願いします。
マイナスイオンをたっぷり頂きました~!!
さらに、あまりの迫力です・・!!!
つい 引き込まれそうになってしまいました(@_@;)
- 2011/07/19(火) 20:55:53 |
- URL |
- masamsa #VMSHmFFI
- [ 編集 ]
こんにちは、
訪問頂き有り難うございます。
蔵王にはいくつか滝がありますが、不帰の滝が一番迫力がありますね。
マイナスイオンもたっぷりありますが、轟音もたっぷりありますよ(笑)
- 2011/07/20(水) 05:39:12 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]