おなじみ日本三景の天橋立です。
宮城には松島がある(一年間住んでいた)こともあり、日本三景全部を見たいと思っていたので、立ち寄りました。
砂州の見事さはありますが、それよりも海の青さ、綺麗さに感動です。
観光客もさすが日本三景。駐車場もさすが日本三景(意味不明)。
暑い中レンタサイクルで砂州を往復(6km)してみましたが、さほどではありませんでした。
やっぱり山の上から全体を見渡すのが一番のようです。

リフトで山頂まで行きます。

海が真っ青で綺麗でした。
太平洋と色が違いますね・・・・。

真ん中下に三角状の海水浴場が見えます。

股の間から覗いてみました。
大して期待していった訳でもなかったのですが、好天に助けられて満足度大幅にアップです。
又行ってみたいとは思いませんが、印象には残る風景です。
山陰の旅は続きます。
- 2011/08/19(金) 06:59:53|
- 山陰の旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんにちは、天橋立まできたらあとは何処だあ(;´д`)
- 2011/08/19(金) 16:45:14 |
- URL |
- kuroken #dg8KrjFs
- [ 編集 ]
> こんにちは、天橋立まできたらあとは何処だあ(;´д`)
ムフフ・・・。
当たったら10ポチ!!
- 2011/08/19(金) 17:20:31 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]
こんにちは。私は安芸の宮島と宮城の松島へは行ったことがあります。どちらもいまいちでした。
一緒に行った母は天橋立にも行ってますが、天橋立が一番良かったと言ってます。今度見に行きたいです。
- 2011/08/19(金) 17:27:39 |
- URL |
- troy #HpICK40M
- [ 編集 ]
こんばんは、
そうですね、松島は1年間住んでいましたし、宮島は仕事で2回行きましたが、景観は天橋立ですかね。
勿論お天気にも寄りますが・・・。
でも、宮城からは遠かったです。
- 2011/08/19(金) 19:30:34 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]