涼しくなってきたので散歩の距離を少し伸ばしてみました。
阿武隈川の土手コース。車を河川敷に留めて3kmちょっと歩くと、角田市滑空場が見えてきます。
風のない休日に角田市上空を飛んでいるグライダーを良く見かけますが、ここがベースになっているんですね。

上空まで引っ張る軽飛行機とグライダーがそれぞれ1機ずつ。

滑走路に入ってみました。
小さいけれどしっかりした滑走路で、たまにはラジコン飛行機を飛ばせている人たちもいます。
贅沢ですよね。なにせ貸し切りで、周りには何にもないし、おまけにタダ!!

飛行機の操縦席は狭いなぁ。閉所恐怖症の私には無理な空間。

グライダーの操縦席はもっと狭かった。
優雅に飛んでいる姿を見るのはいいけど、乗ってみたいとは思いません!!
グライダーの愛好家や大学生のグループが利用しているようで、時々草刈りなどをしている姿を見かけます。
- 2011/08/26(金) 06:44:29|
- --角田市
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
わーグライダーいいなあ、
小型飛行機に乗ったこと無いので乗りたいです(;´д`)
- 2011/08/26(金) 09:37:56 |
- URL |
- kuroken #dg8KrjFs
- [ 編集 ]
毎日お天気が悪くて嫌になりますねぇ・・。
飛行機は大きいのも小さいのも苦手です。
仕事なんかでどうしても・・と言うときには乗りますが。
ましてや、グライダーなんか絶対に無理です。
せいぜい紙飛行機位ならなんとか!
- 2011/08/26(金) 10:12:13 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]