白石市から山形県に向かう国道113号線おとぎ街道沿いにある滑津大滝(なめづおおたき)です。
地場産品の店や食堂もある大きなパーキングから階段をちょっと降りると、もう滝が目の前に見えてしまいます。
滝は2段になっていて、1段目の滝の右側に階段があり、そこを登ると2段目の滝のすぐ側まで行く事が出来ます。
また、駐車場の右端には展望台が新設され、足の不自由な方でも上から滝を見る事が出来るように配慮されました。



上の滝に行く階段の途中から。

上の滝。

残念ながら今年の紅葉は色づきが良くないのですがそれでも多くの人たちが水量豊富な滝を見に訪れていました。
- 2011/11/06(日) 07:08:53|
- --白石市
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんばんは。ご覧頂きありがとうございます。
> 一枚目の写真が特にいい感じです!
私もそう思います。
ちょっと離れたところから望遠で撮ったのですが、他の写真は滝の右側の遊歩道しか撮影場所がありませんので、みんな同じ感じの写真になってしまいます。
- 2011/11/06(日) 19:17:26 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]
やっぱりこの時期の、滑津大滝は素敵ですね
私も行きたかったんですが…時間がなくて諦めたんです
- 2011/11/06(日) 23:15:16 |
- URL |
- チャンコナベ #-
- [ 編集 ]
> やっぱりこの時期の、滑津大滝は素敵ですね
まだ、ちょっと早い感じでしたが、何とか・・・ですね。
どうも、今年の紅葉は今ひとつですよね。
- 2011/11/07(月) 09:29:12 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]