今年は家の近辺の紅葉は、綺麗な赤が見られません。
猛暑だったからなのか、寒暖の差がすくないからなのか分かりませんが、紅葉する前に茶色になって枯れてしまいます。
先日、所用で裏磐梯に行ったので、赤い紅葉を狙って撮ってみました。




上の2枚は五色沼(毘沙門沼)、下の2枚は磐梯熱海駅周辺です。
低地の方が綺麗に赤が出ているのでしょうか?それでも数は例年に比べて少ないように感じました。
赤い紅葉シリーズは続きます。
- 2011/11/09(水) 06:53:51|
- 福島県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんにちは。
これはすばらしい赤ですね。チラッと写っている水の色もきれいです。
とても好きな写真です。
- 2011/11/09(水) 11:50:22 |
- URL |
- カワイ #-
- [ 編集 ]
こんにちは。ご覧頂きありがとうございます。
今年は、赤い葉の紅葉が綺麗に出ていないので、用事のついでに見に行きました。
たった1本なのですが、真っ赤に燃えているような木を見つける事が出来て満足です。
- 2011/11/09(水) 15:42:53 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]