昨日も吹雪でした。
一日中強い風が吹きまくり、時々雪も混じってくる最悪のお天気。
風が強く飛ぶのを待っていた白鳥たちが、3時頃には待ちきれなくなって次々に飛び出しました。


この写真、飛び立とうとしたら突風にあおられて水面に叩きつけられる寸前のものです。
突風にあおられて水の中に落ちるもの、遊歩道の手すりにぶつかるものとアクシデントが何件かありましたが、なんとか大丈夫だったようです。
天気のいい日の白鳥は勿論綺麗ですが、悪条件の時の方が野鳥という感じが出ていて面白いかもしれません。
でも、寒い・・・・。
(最初に予定と違う写真を掲載してしまい1時間後に訂正しています)
- 2012/01/06(金) 06:49:44|
- 白鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんにちは。
最近風は強いし、雪は飛んでくるし、写真撮影にはいい条件ではありませんが、
野鳥としての白鳥を見るいい機会かもしれません。
強風にあおられて木にぶつかったり、水の中に叩きつけられたり、めったに見られない物を見てきました。
- 2012/01/06(金) 13:50:15 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]
宮城がこんなに寒いとは知りませんでした(笑)
手袋をしていても手が冷たくて感覚がなくなりました。
去年は1月5日にひたち海浜公園に行って、チューリップなんか見ていたような気がします。
あと、村松観音だったかな・・・
茨城に帰りたい!!
- 2012/01/06(金) 14:01:07 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]