久しぶりの飛翔です。
手代木沼では又少し白鳥の数が増えて150羽前後になっています。
この位の数になると朝の飛び出しは他の白鳥もいっぱい写ってしまい、綺麗な写真にはなりにくいのですが、
夕方だとあまり白鳥がいないので撮ろうとしている白鳥だけを撮る事ができます。
今日のSSは1/30。
飛び出すときには大きく羽を動かすのでこの位でも十分ですね。




夕方4時頃の写真なので、背景も黒っぽく落ちてなかなかいい雰囲気になりました。
今日は珍しく斜め後ろから撮った飛翔です。
最近は夕方でも飛び出す白鳥が増えて、面白くなってきました。
- 2012/01/08(日) 06:32:46|
- 白鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
今日蕪栗沼に行ってきたのですが
飛んでいる鳥を撮るのが、こんなにも難しいものだとは…
実感してきました
(私が撮ったのは、ボケボケばかりだったんです⇒泣)
kosaiさんの写真は、すごいですね~
- 2012/01/08(日) 23:58:32 |
- URL |
- チャンコナベ #-
- [ 編集 ]
白鳥を撮っている人は殆どみんな削除ばかりですよ(笑い)
手元に残すのが1割位。
ましてやスローシャッターなんかだと殆ど削除。
偶然に撮れるかもしれない1枚をめざして、みんな激写しまくっています。
いっぱい撮っていっぱい削除しましょう。
フィルムカメラじゃ考えられない世界になってきましたね・・・。
- 2012/01/09(月) 07:06:03 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]