(この写真は以前撮ったもので、既に手代木沼の白鳥たちは北帰航しています)
いつもカッコイイ着水の瞬間を狙ってはいるのですが、今年もイマイチでした。
飛び出すのは朝が殆どですので、待っていれば撮れますが、纏まって戻ってくる時間は暗くなってからなので写真には撮れないんです。
撮影回数の問題もありますし、人のいる場所から遠い所に降りるのでこれもまた厳しい(^^;)
さらに、数羽で降りてくる時には白鳥の間隔が結構広いのでまたまた難易度up・・・。
これだけ言い訳を書いたので・・m(_ _)m

降りる時に首が立っていると面白いのですが、なかなかありませんよね。SS1/50

羽を広げて水面を滑るようにがカッコイイのですが、あいにく氷の上でした。SS1/125

着水時の水を狙って(^^;) SS1/10
(明日の更新は夕方になる予定です。日中ご覧頂く皆さんゴメンナサイ)
- 2012/03/20(火) 07:17:56|
- 白鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
水上スキー昔やった事が有りますがそれに似ていますね。
湖面をブルーにしての着水カッコイイです。
- 2012/03/20(火) 19:04:33 |
- URL |
- decodeco1950 #-
- [ 編集 ]
> 水上スキー昔やった事が有りますがそれに似ていますね。
私も学生時代に1回だけですが、水上スキーやった事があります。
アパートの近所の人に山中湖に連れて行ってもらって、初心者の講習会だったのですが、懐かしいです。
貧乏学生だったので、資金が続かず断念しましたが、あの爽快感はまだ記憶しています。
シューって滑る快感は白鳥も同じなんですかね。
- 2012/03/21(水) 15:29:17 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]