先日偕楽園に行った帰りに、那珂インター近くの七ツ洞公園に寄りました。
ここも水戸市在住の時によく散歩に行った所。
相変わらず静かで人影もなく(笑)のんびりと歩いてきました。
市街地からちょっと離れている農業用のため池をイギリス庭園風に作ったところなので、至る所にオシャレなモニュメントや四阿があって、秘密の花園と言うお花畑もある良い所なんです。

もう少しして藤の花が咲き始めると綺麗なのですがまだ少し早かったですね。

右下の杭がまだ刺さったまま・・

イギリス風四阿からダムを・・

周りの木々の写り込みが綺麗な所です。
地震で少しばかり壊された所がありましたが、その他はすっかり整備されて、もう少し温かくなるとまた多くの人たちが自然を楽しみに集まって来る事でしょう。
水戸市周辺には、こんなちょっと楽しめる公園がいっぱいあって飽きる事がありませんでした(^^)/
- 2012/04/05(木) 06:50:36|
- 茨城県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
> 静かな様子が、画像を見ても分かります
30分ばかり散歩してきましたが、誰にも会いませんでした(笑)
良いところでいつも行っていた所なのですが・・観光地ではありませんしね・・
花壇もあってもう少しすると結構綺麗でした。
- 2012/04/06(金) 07:26:35 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]
> GW過ぎた頃の新緑がいいんですよねー(・∀・)
私の好きな七ツ洞公園・・もっとみんな行けばいいのになぁと思うのですが。
最初から最後まで誰もいないのは初めてでした(笑)
新緑というか、藤の花が咲いている時がよかったです(^^)/
こちらは梅の花が一部で咲き始めた段階・・
寂しい風景です。
- 2012/04/06(金) 20:05:22 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]