柴田町の白石川沿いにある一目千本桜を見に行ってきました。
朝起きると濃い霧がかかっていたので、様子を見ていると6時半頃には青空が顔を見せ始めたので、速攻で出かけました。
7時前に着くとすでに多くのカメラマンの砲列・・みんな早いなぁ、地元の宮城テレビも来ていましたよ。

白石川にかかる橋の上から・・
行ってすぐの写真。青空が少し見えてきた^^

また少しずつ霧が薄くなってきました。正面に蔵王が見えれば最高なのですが・・

ここから白石川の土手を片道2.5kmばかり歩きます。
まだ朝早いのでゆっくりお花見を愉しめます^^

瑞々しい満開の桜がいっぱい、ちょうどいいタイミングだったようですね。
久しぶりの青空で、他のカメラマンさん達もずっと晴れるのを待っていたのだそうです。
宮城テレビのカメラマンが隣に来たので、談笑しながらしばし楽しい時間を過ごしました。
でも、アシスタントのお姉さんが元気良くて面白かったなぁ^^
- 2012/04/25(水) 05:44:25|
- --柴田町
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
霧の桜並木もまたいいですね。蔵王は写っていませんが・・・。
昔,大河原に3年間住んでいたことがありました。懐かしい思い出とともに写真を見せていただきました。ありがとうございました。
- 2012/04/28(土) 04:25:31 |
- URL |
- nitta245 #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
船岡ー大河原の桜並木は綺麗ですね。
3km位続いているので花見客も分散して、混雑も少なくて好きです(^^)/
お天気が悪い日が続いて心配していたのですが何とか1日晴れてくれたので一安心ですね。
今日は丸森町にある1本桜を見に行こうと思っています。
- 2012/04/28(土) 07:10:14 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]