駐車場から小一時間程歩くと酢ケ平湿原に着きます。
500m程の長広い湿原に小さな沼が点在し、ワタスゲが咲いています。
小鳥がさえずり、緑がいっぱい。
後は登りはないし・・・ゆっくりと歩きながらパシャしてきました。

酢ケ平の入り口です。
汗ばんだ体に高原のヒンヤリした空気が気持ちいい^^

小さな沼が点在しています。
この頃から雲が出てきました。

沼の周りにワタスゲが咲いていますね。
緑一色の中でとても綺麗に見えます。

雲が動いているので、太陽待ち、雲待ちをしているのですが、なかなかいい具合にはなりませんでした。

自然だけだと寂しいので、避難小屋をアクセントに入れました、少しは落ち着いたかな・・・。
さて、鎌沼はもうすぐですね。
明日に続きます。
- 2012/07/25(水) 06:57:43|
- 福島県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
目で見て、綺麗だなって思った風景を写真で表現するのは、難しいですよね。
お褒め頂けるのはちゃんこさんだけです(●^o^●)ポッ
- 2012/07/26(木) 20:37:16 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]