山頂を散策したら、いよいよ下りです。
今度は牛首から分岐してリフトに乗らず駐車場まで歩きます。
最初の下りは急で大きな石がゴロゴロしているので、カメラをザックに入れてゆっくりです。
30分ばかり下って牛首の近くまで来てからカメラを取り出しパシャパシャ・・・

風が涼しくて一休みしながら撮っています。

残雪の近くを通るルートですが、大分溶けて来ていますね。
登りは残雪の上を通りました。

残雪が溶けて音を立てて流れています。
手と顔を洗いましたが冷たくて最高(ノ^^)ノ

下から残雪を見上げるとまた、違った風景になりますね。

月山は本当に登山道が整備されていて歩きやすい山です。
木道の脇には花がいっぱい咲いているし飽きることがありません。
月山は綺麗で変化があって楽しい山ですね。
機会があればまた行きたいと思います。
- 2012/09/02(日) 07:25:16|
- 山形県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
リンクして頂いてありがとうございました。
kosaiさんは角田なのですね。ほんとに近いです。
それにしえもこの壮大な月山の風景写真・・、
見事としか言えません。
いつも素敵な写真を拝見させて頂いて
身体が不自由な私にとっては、ほんとに感謝です。
- 2012/09/02(日) 19:14:21 |
- URL |
- しげちゃん #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
お天気が不安定なので仕方なくゴロゴロして過ごしていました。
あと1ヶ月少しで紅葉の季節になりますので、又近くの山を徘徊して来たいと思います。
朝晩は涼しくなりましたがまだまだ残暑が厳しいですね(^^ゞ
- 2012/09/03(月) 08:43:52 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]