宮城南部では彼岸花が花盛り。
田んぼのあぜ道や路肩・公園などに一斉に咲き始めました。
お天気も午前中は何とかもちそうなので車で30分弱で行ける村田町の熊野神社に行ってみました。
ポツポツと雨は降っていましたが、カメラをタオルで包んだ状態で影響が無い程度でしたので、のんびりと撮影を楽しみました。




雨に濡れてシットリとした彼岸花が鮮やかでした(ノ^^)ノ
熊野神社は村田町の南部にあり、高速道路の村田インターから約15分で行くことができます。
まさに今が旬。お近くの方はいかがでしょうか。
今日も朝から大雨注意報が出ています。
雨が止まないと、又彼岸花が続きます(^^ゞ
秋らしいバナーにしてみました
- 2012/10/04(木) 07:00:27|
- --村田町
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
こんにちは、
栗のバナーいいですねー!
そういえば彼岸花の時期ですね
撮りに行ってないけど今年はkosaiさんの見たからいいや(´Д`)y-~~
- 2012/10/04(木) 09:41:40 |
- URL |
- kuroken #dg8KrjFs
- [ 編集 ]
うわ~、なんか凄く嬉しいですね。
我が家も同じ小泉地区で、初詣は毎年熊野神社です。
それにしても彼岸花が美しく鮮やかですね。
近くに住んでいながら、知りませんでした^^;
カメラのことは詳しくありませんが、
kosaiさんの写真はいつも素晴らしく感激しています。
これからも訪問させて頂きますね。
明日は角田市シルバー人材センターに仕事で
訪問ですよ^^
- 2012/10/04(木) 22:45:45 |
- URL |
- しげちゃん #-
- [ 編集 ]
咲き始めの彼岸花は色がとても鮮やかでした(ノ^^)ノ
もう少しじっくり撮りたかったのですが、途中で雨がザーザー降ってきて、あえなく撤収させられました(ノД`)
- 2012/10/05(金) 05:18:28 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]
熊野神社のご近所だったんですね。
始めて行ったのですが、落ち着いた良い神社でした。
彼岸花も満開で、白い彼岸花も僅かですが見ることが出来て満足して帰ってきました。
桜の木がいっぱいあったので、来春にでも再訪してみたいと思います。
槻木に抜ける道路が新しくなって便利になりましたね(ノ^^)ノ
- 2012/10/05(金) 05:24:20 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]