本当は雄国沼でゆっくりする予定で行ったのですが、雨に降られ、視界も20m。
何も見えなくなったので、下に降りて檜原湖周辺に移動しました。
3連休の前日なので、少しは賑わっているかと思ったら・・・寂しい位に閑散として紅葉も全体的にはまだまだでした。

檜原湖東岸で見つけた小さな湿原。

レンゲ沼遊歩道にある姫沼、ここだけちょっと紅葉が見られました。
この後1時間ばかり紅葉を探して遊歩道を歩いてみたのですが、無いことは無いけれども、探すのは大変(^^ゞ
な状態でした。
紅葉を求めての3連休、裏磐梯は厳しいようですね。
明日に続きます。
秋らしいバナーにしてみました
- 2012/10/07(日) 06:57:31|
- 福島県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
いつもきれいな風景、お写真で楽しませていただいています。
kosaiさんの撮られるお写真が好きです!
いつかはkosaiさんのようにとどーにもならない腕を何とかしようと頑張っています。
ところで、お願いがあるんですけど・・・
8/21付のkosaiさんの記事、私のブログでご紹介させていただきたいんですけど
リンクさせていただいてもよろしいでしょうか?
ぶしつけなお願いでごめんなさい
お断りしてくださってもかまいません。
お返事お待ちしています。
- 2012/10/07(日) 08:22:02 |
- URL |
- mimoza #219/xoDo
- [ 編集 ]
monozaさんのblogにも書き込んでおきましたが、
ご依頼の件OKです。
mimoaさんの為だったら何だって(^^ゞ
- 2012/10/07(日) 08:59:13 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]
いつもありがとうございます。
栗駒山は1400mくらいまで色づいたという感じです。あと3~4日後の晴れた平日がベストかなと思いました。時間をずらしておいでください。朝7時以降は宮城側ですといわかがみ平の駐車場が満杯になり,シャトルバスに乗ることになります。気を付けておいでください。
- 2012/10/07(日) 16:01:07 |
- URL |
- nitta245 #-
- [ 編集 ]
アドバイスありがとうございました。
本当は昨日(8日)行こうと思ったのですが、起きたのが4時・・・
栗駒(宮城)までは2時間ちょっとかかりますので、あきらめて6時に出発して蔵王に行ってきました。
紅葉はやっぱり上の方だけでしたが、お天気に恵まれて、のんびり大黒天から地蔵山まで歩いてきました。
- 2012/10/09(火) 09:12:12 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]