昨日は山形県地蔵山頂の紅葉でしたが、今日は宮城県側、登山道の登り始めの所からです。
刈田岳山頂付近の紅葉が始まっていますね。
この辺りの紅葉は黄色の優勢勝ち(^^ゞ
紅葉が下の方に降りてくると今度は赤が優勢になります。
大黒天の駐車場から10分も歩けばここに到着。
稜線に沿って山頂まで歩くこと後30分弱、天気が良いと気持ちまで軽くなりますね。

ここまでは山頂が見えにくいのですが、ここで一気に視界が開けて、ご覧と通りの大パノラマ(ノ^^)ノ

さらに10分ほどで、この場所にきます。
霞んでいて見えにくいのですが、太平洋がうっすらと見えています。

こそ辺りはススキがいっぱいありました。
崖っぷちから尾根を登ってきています。山頂まであと15分位。
お天気が良いので、気持ちだけ前に進むのですが、体が付いていきません(^^ゞ
明日に続きます。
秋らしいバナーにしてみました
- 2012/10/09(火) 20:28:46|
- --蔵王の見える風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
いつも素晴らしいお写真で楽しませていただいています。
山はいいですね~~♪
今日は地元新聞の一面に那須岳の紅葉が載っていました。
うん、お天気もそう悪くない・・・
その辺だったら高速利用すれば1時間、行きたい!!
kosaiさんのお写真に誘惑されてしまいました!
- 2012/10/10(水) 06:55:41 |
- URL |
- mimoza #219/xoDo
- [ 編集 ]
雄大で素晴らしいですね
私は、家に居ながらいつも楽しませていただいています
続きも楽しみにしております (●^o^●)
- 2012/10/10(水) 23:34:20 |
- URL |
- チャンコナベ #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
那須岳もいいですよね。
いつかは行ってみたいと思っていますが、関東圏の山は混んでいるので、今ひとつ踏ん切りがつかないでいます。
昨日の栗駒山は惨敗でしたので、あと1カ所か2カ所ほど行ってみたい所もあるのですが、お天気とよく相談してみます(^^ゞ
- 2012/10/11(木) 09:00:50 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集 ]