上沼からの飛び出しです。
モノクロじゃなく、ちゃんとカラーですよ・・・
嘴のところだだけ黄色くなっていますよね(^^ゞ
飛び出す時には横一列で飛び出す事が多いのですが、空中に出ると少しずつ縦一列になっていきます。
バランス良く、被りも無ければ最高なのですが、次のコマでは後ろの白鳥の頭が隠れまくり。
なんとも上手い事いかないものです。

SS1/125。
昨日の手代木沼は0度、快晴、無風。今回はさほど凍っていませんでした。
白鳥はいつもの事ながら、ちょっとしか飛ばず・・・
飛んでもカッコイイ飛翔は無くて、又フォルダー毎削除になってしまいました(゜´Д`゜)
白鳥の数も例年の半分以下で、なにせ飛ばない・・・寝ているだけで、餌を貰える時だけ起き出して、ダッシュ。
食べ終わったら又寝て(-.-#)
このままだと、ちとばかり厳しい状態に陥ります。
野鳥写真
- 2012/12/25(火) 06:28:05|
- 白鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
kosaiさん、Merry Christmas!
先日、白鳥の飛び出しを撮りに本埜村に行ってきました。でもねー、ドシャ降りの雨でさんざんです(笑)
あっ!もしかしたら、300mmのタムロンの1万ちょっとの望遠買えるかもしれません・・・
ウチの奥さんの稟議がやっと降りましたー!(^^)!
- 2012/12/25(火) 19:00:02 |
- URL |
- onorinbeck #-
- [ 編集 ]
白鳥の飛び出しの写真を自分で撮ったら
とても、とてもkosaiさんの真似は出来ないことが分かりました
やっぱり、素晴らしいです
- 2012/12/25(火) 23:36:23 |
- URL |
- チャンコナベ #-
- [ 編集 ]